気軽なランチ 京都四条河原町 [日記・雑感]
5月5日に、ちょっと京都へ行ってきました。ゴールデンウィークはどこも混んでいますが、ランチを、高島屋/京都店2階の喫茶室「バラの木」で食べました。こういう時、食堂街ではなく、各階の喫茶室だったらけっこう空いていますよ。洋食系の喫茶ですが、お料理がなかなかおいしいのです。お店もきれいです。


kさんと一緒に行きました。私が食べたのは「鯛のポアレ」ランチです。

鯛のポアレ
鯛の焼き加減が良く、身もプリプリでソースもおいしかったです。付け合わせはキャベツの茹でたもの。これに、グリーンサラダ、パン、コーヒーなどの飲み物とミニアイスが付いています。kさんは、「タコのスパゲティーランチ」で、おいしいといってました。↑のと同じものが付いています。

タコのスパゲティー
京都のビールも飲みましたが、メーカーもののほうがおいしかったかしら?

もし、京都へ行ってどこも混んでいるようだったら、お勧めのお店です。ただし、予約はできません。ほかにも、ビフカツ、サンドイッチ、ピラフ、野菜カレー、パフェ類、ケーキ類、各種飲み物があります。食べていないのですが、画像がきれいなので、アップしておきますね。



パフェ類
気が張らず結構おいしいものが食べられます。もし、京都で食べるところに困ったら、利用してみられたらと思います。
但:画像は全て、「バラの木」さんのサイトからお借りしました。
「バラの木」高島屋/京都店 2階
Tel: 075-221-8811


kさんと一緒に行きました。私が食べたのは「鯛のポアレ」ランチです。

鯛のポアレ
鯛の焼き加減が良く、身もプリプリでソースもおいしかったです。付け合わせはキャベツの茹でたもの。これに、グリーンサラダ、パン、コーヒーなどの飲み物とミニアイスが付いています。kさんは、「タコのスパゲティーランチ」で、おいしいといってました。↑のと同じものが付いています。

タコのスパゲティー
京都のビールも飲みましたが、メーカーもののほうがおいしかったかしら?

もし、京都へ行ってどこも混んでいるようだったら、お勧めのお店です。ただし、予約はできません。ほかにも、ビフカツ、サンドイッチ、ピラフ、野菜カレー、パフェ類、ケーキ類、各種飲み物があります。食べていないのですが、画像がきれいなので、アップしておきますね。



パフェ類
気が張らず結構おいしいものが食べられます。もし、京都で食べるところに困ったら、利用してみられたらと思います。
但:画像は全て、「バラの木」さんのサイトからお借りしました。
「バラの木」高島屋/京都店 2階
Tel: 075-221-8811