インディー・ジョーンズ [外国映画]
ハリソン・フォード演じる考古学者インディ・ジョーンズの冒険を描く「インディ・ジョーンズ」シ
リーズの第5作を観てきました。

前作から15年ぶりの新作となり、過去4作でメガホンをとったスティーブン・スピルバーグはジョージ・ルーカスとともに製作総指揮を務め、「LOGAN ローガン」「フォードvsフェラーリ」のジェームズ・マンゴールドが監督です。

ハリソン・フォードは御年80歳だそうです。どこまでがCGかはわからないのですが、ハリソン、かなりの活躍ぶりでした。びっくりです。
考古学者で冒険家のインディ・ジョーンズ(ハリソン・フォード)の前にヘレナ(フィービー・ウオーラー=ブリッジ)とgaいう女性が現れ、インディが若き日に発見した伝説の秘宝「運命のダイヤル」の話を持ち掛ける。

ハリソン・フォード&フィービー・ウオーラー=ブリッジ
ハリソン・フォードの相棒を務めるフィービー・ウオーラー=ブリッジは、かなりの美人でアクションも大丈夫な女優さんです。相当すごい場面が多かったのですが、上手く演じていたと思います。
ところで、「運命のダイアル」という機器を手に入れるため、インディは、因縁の宿敵、元ナチスの科学者フォラー(マッツ・ミケルセン)と争奪戦を繰り広げるのである。

マッツ・ミケルセン(元ナチスの科学者フォラー)です。こんな優し気な写真しかなくて。
素敵ですよね、マッツ・ミケルセン。007での敵役もすごく怖かったけど、今回も見るからに怖いですよ。デンマーク人だそうです。
スペインの名優アントニオ・バンデラスも出演していたらしいのですが、わからなかったです。見つけられなくて、残念!
さて「運命のダイヤル」とは何でしょう。それは、映画を観てのお楽しみにとっておきましょうね。
巨匠ジョン・ウィリアムズが、シリーズおなじみのテーマ曲と音楽を担当。
アクションあり、秘密ありで結構楽しませてくれます。俳優もそろっていて、娯楽作ですが、出演の俳優たちが、自分の役を必死で演じているという、彼らのエネルギーが伝わってきました。
原題:Indiana Jones and the Dial of Destiny 監督:ジェームズ・マンゴールド
出演:ハリソン・フォード、 アントニオ・バンデラス、 フィービー・ウォーラー=ブリッジ、
マッツ・ミケルセンetc.
2023年製作/154分/G/アメリカ
リーズの第5作を観てきました。

前作から15年ぶりの新作となり、過去4作でメガホンをとったスティーブン・スピルバーグはジョージ・ルーカスとともに製作総指揮を務め、「LOGAN ローガン」「フォードvsフェラーリ」のジェームズ・マンゴールドが監督です。

ハリソン・フォードは御年80歳だそうです。どこまでがCGかはわからないのですが、ハリソン、かなりの活躍ぶりでした。びっくりです。
考古学者で冒険家のインディ・ジョーンズ(ハリソン・フォード)の前にヘレナ(フィービー・ウオーラー=ブリッジ)とgaいう女性が現れ、インディが若き日に発見した伝説の秘宝「運命のダイヤル」の話を持ち掛ける。

ハリソン・フォード&フィービー・ウオーラー=ブリッジ
ハリソン・フォードの相棒を務めるフィービー・ウオーラー=ブリッジは、かなりの美人でアクションも大丈夫な女優さんです。相当すごい場面が多かったのですが、上手く演じていたと思います。
ところで、「運命のダイアル」という機器を手に入れるため、インディは、因縁の宿敵、元ナチスの科学者フォラー(マッツ・ミケルセン)と争奪戦を繰り広げるのである。

マッツ・ミケルセン(元ナチスの科学者フォラー)です。こんな優し気な写真しかなくて。
素敵ですよね、マッツ・ミケルセン。007での敵役もすごく怖かったけど、今回も見るからに怖いですよ。デンマーク人だそうです。
スペインの名優アントニオ・バンデラスも出演していたらしいのですが、わからなかったです。見つけられなくて、残念!
さて「運命のダイヤル」とは何でしょう。それは、映画を観てのお楽しみにとっておきましょうね。
巨匠ジョン・ウィリアムズが、シリーズおなじみのテーマ曲と音楽を担当。
アクションあり、秘密ありで結構楽しませてくれます。俳優もそろっていて、娯楽作ですが、出演の俳優たちが、自分の役を必死で演じているという、彼らのエネルギーが伝わってきました。
原題:Indiana Jones and the Dial of Destiny 監督:ジェームズ・マンゴールド
出演:ハリソン・フォード、 アントニオ・バンデラス、 フィービー・ウォーラー=ブリッジ、
マッツ・ミケルセンetc.
2023年製作/154分/G/アメリカ
こんなに間が空いてまたやるとは思ってませんでした。
80歳でアクション映画はびっくりです。
前シリーズは全部観てるのでこれも観たいですね。
by zombiekong (2023-07-14 02:37)
久方更新ですね。
真夏近し。恐ろしい気温です。
体調ご用心。
by 夏炉冬扇 (2023-07-14 06:57)
ハリソンも頑張っていらっしゃいますが、
マッツ・ミケルセン、好きなんですよ~~。
アメリカのTV版「ハンニバル」も怖かったです。
そこが良いんですけどね(笑)
by angie17 (2023-07-14 17:41)
これは面白かったです。
1945年のベルリン近郊での長いイントロがあって本編は1969年。
インディ・ジョーンズは色々あって疲弊しています。
ところが1945年を元にする事件に巻き込まれて、、
展開はあまり書けませんが、そうきたかという感じ。
80才になるハリソン・フォードには本当にお疲れ様でしたと言いたいです。
スタントやCGはあるにしてもアクションに大活躍。
ファンのマッツ・ミケルセンの悪役もとても良かったです。
しかしラスト近くの展開には驚きました。ネタバレなので書けませんが。
ラストはちょっとほろりとしました。
シリーズの有終の美を飾りましたね。
アントニオ・バンデラスは後半に出てきて割とあっさり退場するインディの旧友の潜水士ですね。
by きさ (2023-07-14 20:44)
zombiekongさんへ
こんばんは。nice!&コメントありがとうございます♪
私も全作観てます。ハリソン・フォード、かなりカッコよかったですよ。ストーリーもなかなかでした。ぜひお時間のある時に、映画館で涼みながら、ご覧になったら楽しいと思いますよ。
by coco030705 (2023-07-14 21:58)
夏炉冬扇さんへ
こんばんは。nice!&コメントありがとうございます♪
はい、かなりサボってました。( ^^) _U~~
本当に暑い日が続きますね。今日は大阪は夕方涼しかったです。1日中あのくらいの気候ならいいのにって思いました。
夏炉冬扇さんもお身体をお大切になさってくださいませ。
by coco030705 (2023-07-14 22:03)
angie17さんへ
こんばんは。nice!&コメントありがとうございます♪
やっぱり敵役がよくないと映画は面白くならないですよね。
私もマッツ・ミケルセンは大好きです。アメリカ版ハンニバル観た~い!DVDか何か出てるかしら。
by coco030705 (2023-07-14 22:08)
きささんへ
こんばんは。nice!&コメントありがとうございます♪
面白かったですね。期待を裏切らない出来でした。
ハリソン・フォード、元気ですよね。やっぱりアメリカ人は肉をよく食べているから、元気なのかしら。
マッツ・ミケルセン、言うことなし!怖かったです。
アントニオ・バンデラスはインディの旧友の潜水士ですか。あまり覚えてないので、またプライムビデオで再建した時に確かめまーす。
いい映画でした。
by coco030705 (2023-07-14 23:24)
@ミックさんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
lequicheさんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
じーバトさんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
xml_xslさんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
ryo1216さんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
tarouさんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
ゆきちさんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
sanaさんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
ニコニコファイトさんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
ぼんぼちぼちぼちさんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
by coco030705 (2023-07-14 23:34)
ハマコウさんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
by coco030705 (2023-07-15 22:37)
うりくまさんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
by coco030705 (2023-07-15 23:39)
更新、嬉しいです~。
「インディー・ジョーンズ」第5作、ご覧になったのですね。
良かったのですね~。
御歳80歳とは。どこまでがスタントでCGなのか、わからないですけど。若い姿の映像は、以前のいろいろなフィルムから探して合成したとかいう。
80歳では長期の撮影期間中ずっといるだけでも、けっこう大変かも。
テレビでの紹介を何度か見たのですが、ちょっとした動きなども元気ですよねえ。
前のも面白く見てきましたが、たぶん映画館ではないかも。すでに記憶がおぼろ‥ 私が映画館で見るのは、パンフを資料としてほしいのが基本だったものですから^^;
この映画、最後の方も良かったんですか。
いつか見る日を楽しみに^^
by sana (2023-07-16 00:45)
80歳とはビックリでした^^;。
先日、トム・クルーズが61歳というのに驚いていたところだったので。
マッツ・ミケルセン、どこかで見覚えがあるお顔と思ったら007だったんだ。
この映画、観てみたいな。
by Inatimy (2023-07-16 06:29)
マッツミケルセンいい俳優さんですね。怖いのか〜。
インディジョーンズにハリソンフォード、本編見た年代としては
ハリソンフォードの年取ったところは前回でもういいかな?そろそろ
別の若い俳優さん考えてもいいんじゃ?とか思ったんですが。
面白かったですか?う〜んこれは見に行かないわけにいかんですね。
それにしても、最近AI使う機会が増えてきて、俳優さんや脚本家の
方々が危機感を感じて、ストとかやってましたね。どんどん制作現場
も変わってきていますね。
by nachic (2023-07-16 19:05)
sanaさんへ
こんばんは。nice!&コメントありがとうございます♪
どこまでが、ハリソン・フォードが自身で演じたアクションかはわからないですが、かなり本当に演じた部分はあったようです。
俳優魂というのか、自身でできる限りやってみたいということでしょうね。なかなか面白かったです。
マッツ・ミケルセン、悪役が多いのですが、ゴッホの映画に普通の役で出ていたと思います。かなりのハンサムです。
また映画のレビューをアップしますので、よろしくお願いします。
by coco030705 (2023-07-16 23:30)
Inatimyさんへ
こんばんは。nice!&コメントありがとうございます♪
ハリソン・フォードが80歳、トム・クルーズが61歳ですか!いやぁ~、アメリカの俳優さんはどうしてあんなに元気なんでしょうね。お肉をたくさん食べてるからかしら。
トム・クルーズは来日予定だったのに、俳優のストライキがあるため、来日できなくなったんですって。残念ですね~。
by coco030705 (2023-07-16 23:36)
nachicさんへ
こんばんは。nice!&コメントありがとうございます♪
ハリソン・フォード、けっこうアクションは自分でやっていたのでしょう。きっと日ごろ鍛えているから、ある程度はやれるのでしょうね。ヨボヨボはしてなかったので、楽しめましたよ。
マッツ・ミケルセン、悪役が多いですね。今回もメチャ怖かったです。彼は普通の役も、もちろんやるんですよ。ゴッホの生涯を描いた映画に出ています。
AIがどこまで人間に近づけるのかは、わかりませんが、やはり心情や感情の表現は、人間ならではの感覚であり情緒ではないかな、と思っています。
by coco030705 (2023-07-17 00:04)
(。・_・。)2kさんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
mayuさんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
ぽこねんさんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
by coco030705 (2023-07-17 00:16)
アルファルハさんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
by coco030705 (2023-07-17 00:34)
鉄腕原子さんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
芝浦鉄親父さんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
SORIさんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
by coco030705 (2023-07-18 00:15)
kiyoさんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
by coco030705 (2023-07-19 00:36)
coco030705さん おはようございます。
15年ぶりの新作なのですね。レイダース/失われたアークからだと42年目で、そのハリソン・フォードが出ているのは、すごいです。
これは是非とも見てみたいものです。
by SORI (2023-07-21 07:09)
SORIさんへ
こんばんは。nice!&コメントありがとうございます♪
これはなかなか面白い映画ですよ。お時間あるときに、
ぜひご覧くださいませ。
by coco030705 (2023-07-21 23:43)
kontentenさんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
by coco030705 (2023-07-21 23:44)
yamさんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
by coco030705 (2023-07-24 01:06)
おぉ!次郎さんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
by coco030705 (2023-07-25 22:12)
てんてんさんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
by coco030705 (2023-07-27 00:03)
gillmanさんへ
こんにちは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
by coco030705 (2023-08-02 11:34)
Taekoさんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
by coco030705 (2023-08-11 02:39)
kokoroanさんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
by coco030705 (2023-08-11 02:40)
お早うございます、錦江台展望公園(スカイぱれっと)に
コメントを有難うございます。
黒豚シャブシャブ・薩摩揚げ・きびなごを食べました。
ハリソン・フォードは80歳になりましたか、最後の作品に
なるのかな、早くインディー・ジョーンズ第五作を見て
見たいです。
by tarou (2023-08-18 09:27)
ずん♪さんへ
こんばんは。nice!&コメントありがとうございます♪
by coco030705 (2023-08-18 23:49)
tarouさんへ
こんばんは。nice!&コメントありがとうございます♪
黒豚のしゃぶしゃぶ、おいしそうですね。薩摩揚げもいいなぁ!
鹿児島へ行ってみようかな。
ハリソン・フォード、がんばってましたよ。もちろん、CGは使っていたみたいですが。まだまだ演じてほしいですね。
by coco030705 (2023-08-18 23:56)
hide-mさんへ
こんにちは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
by coco030705 (2023-08-24 17:07)
コザックさんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
by coco030705 (2023-09-02 21:33)
rosemaryさんへ
こんばんは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
by coco030705 (2023-09-05 23:17)
U3さんへ
こんにちは。nice!とご訪問ありがとうございます♪
by coco030705 (2023-09-23 11:11)