SSブログ

ゆれる [日本&アジア映画]

 処暑を過ぎたが、まだまだ暑い日が続くので、トロピカルな生け花を。先日行ったホテルのロビーのお花です。

監督: 西川美和    出演者: オダギリジョー、 香川照之、 伊武雅刀、 新井浩文、 
真木よう子、 蟹江敬三、 木村祐一
2006年  日本     スクリーン   

 オダギリジョーと香川照之のガチンコ勝負のような作品だった。

 オダギリジョーは結構売れてる写真家、猛の役である。香川照之は、父(伊武雅刀)が経営している故郷のガソリンスタンドで、まじめに働く温厚な兄、稔という設定だ。

 猛は、母の一周忌に帰郷する。彼は昔の恋人智恵子が、兄、稔のガソリンスタンドで働いているのを見て驚く。法事の翌日、猛、智恵子、稔の3人は、昔父に連れて行ってもらった渓谷に遊びに行く。智恵子は故郷で埋もれてしまうのがいやで、猛に一緒に東京へ連れて行ってほしいと頼んでいた。しかし猛はそれを無視して、一人写真を撮りに行ってしまう。智恵子も古い吊橋を渡って、猛の後をついて行こうとする。兄の稔は高所恐怖症で、吊橋を渡ったことがない。だが、智恵子の後を追って吊橋を渡ろうとする。そして、橋の真ん中で悲劇が起こってしまう。智恵子が吊橋から転落死してしまうのだ。そして、これが殺人か事故かを巡って、裁判となる。

 兄弟の間に湧き上がる嫉妬、疑い、そして愛をオダジョーと香川照之は見事に演じていた。猛は、刑務所に入れられた兄に会いに行ったとき、始めて兄の鬱屈した気持ちに気付く。自分が写真家として成功したことを兄はうらやましく思い、故郷でなんの変化もない生活を送っている自分に劣等感を感じていたのだ。その関係は、父親(伊武雅刀)と兄の弁護を引き受けてくれた弁護士の叔父(蟹江敬三)との関係と同じで、このふたりも言い争うのだった。
 けれども、それでお互いの関係が壊れてしまうわけではない。そういう感情を抱きながらも、皆は稔を救おうとするのだが・・・。

 オダジョーは、最初は成功して態度がでかくなっている女たらしのいやな写真家、また兄の鬱屈した言葉に怒りを激しくぶつける弟、そしてラストは兄を愛している弟そのものの役を見事に演じ分けていた。最初はひげぼうぼうで、ちょっと汚い感じだが、最後はひげもそって、本来のオダジョーの端正な顔立ちを見ることが出来る。
 彼は様々な感情を表現するのが巧みな役者だ。傷つきやすく繊細な人間、冷めていて傲慢な感じ、感情の起伏の激しさ、かわいらしい少年ぽさなどだ。素晴らしい役者だと思う。

 対する香川照之もよかった。人がよくて、やさしくて、わがままのところのない、自分にしっかりとした自信がもてない兄を好演していた。しかし事件の後で弟と対して、今まで抑えていた感情が思わず吹き出てしまうところの演技が光っていた。
 香川照之が大学卒業後、芸能界に入ったときは、演技がぜんぜんよくなかったので、なんで東大まで出て芸能界入りしたんだろうと思っていた。でも年数が経つにつれて、だんだんいい役者になってきた。やはり市川猿之助の息子だから、血は争えないと思った。
 もしこの人が歌舞伎界に入ってくれていたら、いい歌舞伎役者が1人増えていたのにと思うと、大変もったいない気がする。

 映画の話に戻るが、最後は猛が、自分達が幼い頃の家族を撮ったフィルムを見て、兄に対する思いを再確認し、兄を呼び戻しに行くところで終わる。

 人間とは、ゆれうごく複雑な感情の持ち主なのだということを、この映画で改めて気付かされた。そして、人を傷つけたもののほうが、本当はより傷ついてそれを一生かかえていかなければならないのだということも。オダギリジョーと香川照之の競演を見てほしいと思う。


nice!(13)  コメント(26)  トラックバック(10) 
共通テーマ:映画

nice! 13

コメント 26

TaekoLovesParis

この映画、予告編で見たのですが、ストーリーがよくわからなくて。。
でも、今、これを読んでわかりました。予告で見た香川照之とオダギリジョー
の顔が浮かんできます。
物語がすすむにつれて顔が変わっていく、演技の見せ所ですね。
若い頃は、顔だけで売れても、年齢を重ねるに従って、演技が伴わないと
俳優は続かないですね。
Cocoさんは、たしかオダジョーのファンなんですよね。
私は香川照之のほうがいいなぁ。お父さんの猿之助は声に特徴があります
よね。歌舞伎役者だったら、どんな役が似合ったかな、と考えています。
by TaekoLovesParis (2006-08-27 13:14) 

coco030705

Taekoさんへ
nice&コメントありがとうございます♪
そうなんです。オダジョーとジョニー・デップがすごく好きなんです。
でも、まだまだいっぱい好きな俳優さんはいますよ。
香川照之もいいですね。最近はどの出演作品を見ても、彼の確かな演技
を目にすることができます。歌舞伎役者だったら、猿之助一座の花形に
なっているかしら。色々な役が出来たでしょうね。
by coco030705 (2006-08-27 14:33) 

ひいらぎ

こんばんは。ブログに来ていただいてありがとうございました。
TBさせていただきます。

この映画、ほんと兄弟の2人の演技が秀逸ですよね。
オダギリジョー、複雑な役、ほんと巧い。香川照之もいいし。
何の役をしても、その人物が生きている演技をする俳優って貴重です。

それにしても真実はどこにあったんでしょうね?
by ひいらぎ (2006-08-27 21:25) 

NOLITA

こんばんは!

 ブログを見ていただいてありがとうございました。
お花綺麗ですね!

 しかし最近邦画の元気がなかっただけに、今回の作品は
これならカンヌでもよかったと思う作品でした。
また遊びに来ます。
by NOLITA (2006-08-27 22:27) 

coco030705

ひいらぎさんへ
nice&TB&コメントありがとうございました♪
>何の役をしても、その人物が生きている演技をする俳優って貴重です。
ほんとにひいらぎざんのおっしゃるとおりだと思います。
特にオダジョーは作品ごとに違う感じで登場するので、今度はどんな役かが
とっても楽しみですね。


NOLITAさんへ
nice&コメントありがとうございます♪
邦画も色々いい作品があるのですが、「ゆれる」はカンヌに出品しても
恥ずかしくない映画でしたね。オダジョーと香川照之が、カンヌでどう受け止められたか、ぜひ聞きたいものです。
またお邪魔しますね。
by coco030705 (2006-08-27 23:09) 

non_0101

こんばんは。緊張する作品でしたね~。
オダギリジョーさんと香川照之さんの対決は迫力でした!
そして記憶は心と共にゆれるものだということを実感しました…
記憶というものは結局、予想や希望というもので歪んでしまうものなのですね。
そのことに兄は気付いていたのか。後から気付いた弟をどう受け止めるのか。
あのどちらとも取れる笑顔が一番のミステリーでした!
by non_0101 (2006-08-28 00:04) 

coco030705

nonさんへ
nice&TB&コメントありがとうございます♪
そうですね。人間の記憶ほど不確かなものはないのかもしれません。
自分が確かに見たと思ったものでも、のちの感情によって歪むことが
あるのでしょうね。私は映像どおりに受け止めたのですが、もっと違う
解釈も出来ますね。なかなか深い映画でした。
by coco030705 (2006-08-28 07:45) 

おはようございます。
すばらしい解説ですね。
この映画のすばらしさをこの記事を読ませていただいて、再認識しました。
by (2006-08-28 09:16) 

coco030705

kurumiさんへ
nice&コメントありがとうございます♪
ほめていただいて、嬉しいような恥ずかしいような気持ちです。
ありがとうございます。(^^)
なかなか評判がいいみたいですね。私は梅田のガーデンシネマで
みたのですが、若い女性がいっぱいでした。オダジョー人気はすごいと
思いました。
by coco030705 (2006-08-28 12:05) 

やままま

COCOさん、こんばんは。ちょくちょくブログは読ませてもらってましたが、
今回初めてコメントします。
私は邦画はあんまり興味ないんですが、COCOさんのコメントを読んで
「ゆれる」を観たくなりました。
どの映画の感想も「面白かった」「イマイチだった」のような小学生以下のコメントしか出来ない私には、COCOさんの深いコメントにただただ感心するばかり。
我が家は田舎なので「ゆれる」の上映は9月半ば過ぎからだったと思うんですが、友達を誘って観に行きますね。
by やままま (2006-08-29 21:11) 

coco030705

やまままさんへ
はじめまして、ご訪問とコメントありがとうございます。
お褒めに預かり、恥ずかしいような嬉しいような気持ちです。
この映画は、オダジョーと香川照之の演技によって、色々な解釈が
可能な作品になっていると思います。彼らのセリフや怒りや笑顔が
本当に意味するものは何か、観客に想像をゆだねています。
なかなかおもしろい作品だと思いますので、お時間が許せばご覧に
なってみてください。そして、やまままさんの感想も、ぜひお聞かせくださいね。
お待ちしております。
by coco030705 (2006-08-29 22:46) 

久しぶりに心にずしんと重く響く映画を観た感じです。
私は真木よう子さんが個性的で魅力的に見えたので
もっと出ていて欲しかったのですが、直ぐに死んでしまって残念でしたw
もう一度観たらまた違った感想をもっただろう・・・そんな映画でした。
by (2006-08-30 22:44) 

てる。

こんばんわ~♪
私もやってきました。
ココさん、ゆっくりと拝見させていただきます。

むかしに比べ、邦画の、特にこういう心情をえがいたものは
質が上がってきましたよね。アクションは相変らずだけど。
でも、海外の人たちが邦画をどこまで理解できるか不明なので・・

この映画はたまたま休みだった平日を狙ってやっと見れました。
こういう映画、どんどん出てくることを願います♪
by てる。 (2006-08-30 22:52) 

coco030705

twilightkumaさんへ
nice&TB&コメントありがとうございます♪
真木よう子さん、きれいで清潔感があって、感じのいい女優さんですね。
あの吊橋で香川照之を拒否する演技が印象的でした。
これからもっと色々活躍する人だと思います。


てる。さんへ
nice&コメントありがとうございます♪
ほんとにそうですね。邦画も色々いい映画が上映されていますね。
昔の小津とか溝口、成瀬そして黒澤など名監督の映画は、海外でも
人気がありますね。人間がよく描けていれば、それはどこでも通じるような
気はします。これからの邦画に期待したいです。
by coco030705 (2006-08-31 00:51) 

acid_bloom_8322

うああ、これ、みたいっす
(っていつもいってるきがする…苦)
友人のおとうさまがこれ撮影なさってるんですよ〜
あおみがかってて、すてきですよね
by acid_bloom_8322 (2006-08-31 22:01) 

coco030705

Lilyさんへ
コメントありがとうございます♪
さすが、Lilyさんのお友達はアート系の方が多いんですね。
私は撮影の事はよくわからないんですが、人物の撮り方がよかったと
思います。それと、吊橋のシーンや風景も美しかったです。
オダジョーと香川照之の勝負、ぜひ見に行ってください。
by coco030705 (2006-08-31 23:47) 

coco030705

ピスタチオさんへ
nice! ありがとうございます♪
by coco030705 (2006-09-01 08:32) 

Naka

coco030705さん、こんばんは~。
香川照之とオダギリジョー、想像するだけでも作品の緊張感が凄そうですね。なかなか観に行けずにいるんですが、
ココさんの記事を読んで、ますます観たくなりました。(^^
by Naka (2006-09-02 01:06) 

coco030705

Nakaさんへ
nice&コメントありがとうございます♪
2人の演技のおかげで、最後まで緊張感がきれず、しかも
ミステリアスな部分が最後までなぞが解けず、なかなか楽しめますよ。
人気があるので、上映はまだしばらく続くのではないでしょうか。
by coco030705 (2006-09-02 08:06) 

gillman

うーん、最近日本映画見てないな
今度見てみよう
by gillman (2006-09-02 15:19) 

coco030705

gilmanさんへ
nice&コメントありがとうございます♪
この頃の日本映画は、昔の映画のようなほのぼのとした感じが
なくなってきたかもしれません。時代でしょうか。
この「ゆれる」は人間の複雑な心理を描いています。他に私が好きな
監督は小泉堯史さんです。「阿弥陀堂便り」や「雨あがる」「博士の愛した
数式」など、人の優しさを描くのが上手な人です。
by coco030705 (2006-09-02 17:01) 

KANAchanMaMa

遅ればせながら、観てきました!
自記事の感想が、極めてプライベートな体験に偏った感想に なってしまったので、
貴ブログを 記事内で 紹介させていただきました。私の つたない記事で、この
作品の良さが 伝わらないのでは、悲し過ぎる!…と 思って…。
よろしく お許し下さいマセ!m(__)m
当方記事、TBさせていただきました。(^_^)/
by KANAchanMaMa (2006-09-08 23:20) 

マダム・クニコ

>オダギリジョーと香川照之の競演を見てほしいと思う。

素晴らしい役者たちの競演!
それだけでも見応えがありましたね。
私の周辺では、毎日、本作の話題で持ちきりです。
ラストの解釈、ココさんはいかがですか?

コメントに感謝!
by マダム・クニコ (2006-09-09 16:23) 

coco030705

マダム・クニコさんへ
コメント&TBありがとうございます♪
あのラストの香川照之の笑顔は一体どういう意味なのか、心に
疑問を投げかけましたね。
解釈はむずかしいです。私は猛の「お兄ちゃん、一緒に家に戻ろうよ。」
という言葉に、稔は一瞬優しいお兄ちゃんの顔になったのだと思いました。
でも兄弟の修復は難しいのでは、と思います。シビアなようですが、あの
刑務所でガラス越しにかわした会話が、稔の心情の全てで、しかも猛は一転して兄を殺人者にしてしまった。それは兄弟に深い溝を刻んだのではないでしょうか。猛は兄を陥れたことを一生の傷として抱えていかねばならないのかなと思いました。
人間の関係は、怖いものだと思います。
by coco030705 (2006-09-09 17:44) 

ken

僕もデビューした頃の香川照之さんはあまり好きじゃなかったんですけど
「鬼が来た!」を観てから俄然好きになりました。

>もしこの人が歌舞伎界に入ってくれていたら、

なるほど確かにそうですね。どうなっていたのか想像すると楽しいです。
by ken (2007-03-29 13:35) 

coco030705

kenさんへ
nice&コメントありがとうございます♪
香川照之さん、ほんとうにいい役者になりましたね。
ご両親がすばらしい役者ですもの、血は争えません。
これからも、日本映画界で活躍することでしょう。
どんな役に挑むのか、楽しみですね。
by coco030705 (2007-03-29 23:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 10